● 顎の痛み 30代 男性
(口を大きく開けるとき、食べるときに痛い)
・検査:
*顎の状態のチェック(頭部の骨、顎の関連の筋肉、靭帯、軟骨、関節包の位置異常、キズ、摩擦、ゆがみ、動きの低下などを検出)
*歯の影響のチェック
*その他の顎の痛みに関連している部位の要素をチェック→頚髄1番の弛緩、むくみ、循環機能低下。視床下部、硬膜、延髄など脳の緊張や伝達の異常、その他検出。
*その他、都度検出された部位の治療
*顎の症状に関連するメンタル要素の解除
・治療後:
1回目:痛い感覚の消失(あくびで違和感。噛むときしむ感じ、がくがくする)
2回目:日常生活で支障がなくなってきた(硬いものを噛むときに、ズキっとしたことがある)
3回目:硬いものを気を付けて食べれば痛みはない。きしむのは少し、かくかくするのも少しあり。
4回目:ほとんど気にならなくなった。(集中治療からメンテナンスへ)
5回目:急に大きく開けると痛みが出ることがある。少し怖い感じが残る。
6回目:以前より気にならないが、まだ少し急に動かすことに怖さがある。
7回目:全然顎のことを意識しない状態で大丈夫。治癒とした。
ご本人のご希望で、引き続き、顎や他のお身体の状態のメンテナンスを行っています。
お電話ありがとうございます、
ラベンダー整骨院でございます。