お客様の声

症状で絞り込む

のお客様の声

股関節手術半年後、フルマラソン完走

お客様写真
アンケート用紙

【遠隔治療】(60代男性)

●症状:左股関節を半年前に手術して人工関節にした。
股関節周りの痛み、走るとおしり、太もも、膝の痛み。

また、ここ1年半で別途手術を数回しているため体力への不安あり。

<経過>

7月のフルマラソンに参加したい。マラソン大会への参加は3ヶ月ぶり。

個人練習で走る事はしていたし、現在もトレーナーさんを付けて練習やケアを行っているが、総合的な身体の回復も含めてのサポートをご依頼。

ひとまずの目標は、ハーフを走る事とのことでした。

 

最初の頃は、走ると左脚に力が入りにくくなり、足が前に出なくなるということがあった。

練習で、なんとか20キロや30キロも走るが
身体は大変な感じとのこと。

「あとは、楽しみます」
ということで出発されました。
そして
「I did it!」 (やりました!)
のご報告。
「ケアのおかげです。
ありがとうございました!」
ご本人の底力がすごいなと縄田は関心していましたが、
「本当にありがとうございました!
心強かったです!」
とメッセージいただきました。
素晴らしいです。
ありがとうございました!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

痛みは気づけばほとんどなくなり、お稽古に励むことができました。

お客様写真
アンケート用紙

【遠隔治療】

●症状:足首、股関節、腰の痛みなど(ミュージカルの舞台に向けてのサポート。長野県在住 40代女性)

 

「お礼が遅くなりましたが、今回もお世話になりありがとうございました!
当初の足首等の痛みは、気づけばほとんどなくなり、お稽古に励むことができました😭本当に感謝ばかりです。
もしよければ、公演までの体調管理と合わせて引き続きよろしくお願いしたいです!」
(縄田返信後)
「おおっ!
ありがとうございます😭
無謀な挑戦なので、なわたさんの施術を受けているのは、とっても心強い安定剤みたいになってるなと感じててー😭実際に、痛みもどんどんなくなっていますし!!
引き続きよろしくお願いいたします🙏

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

過密なリーグ戦をやり切る事が出来ました。

お客様写真
アンケート用紙

【来院+遠隔治療】

●症状:太ももの裏の肉離れ、腰(フットサルプレーヤー。埼玉県在住 30代男性)

今年も1年お世話になりました。

お陰様で少し足を痛めながらも過密なリーグ戦をやり切る事が出来ました

特に12月6日、13日は全く痛みなく両日ともフル出場出来ました

ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

深いところから自分を知る旅でした。

お客様写真
アンケート用紙

【遠隔治療】

●症状:ダンスの際の脚の痛み、鼻の症状など(神奈川県在住 40代女性)

イネイト
施術はして頂いているのですが
なんか自分も参加している感覚が強かったです。
施術その日だけではなくて
その日から始まるみたいな感じかな~。

深いところから自分を知る旅
でした。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

精神的にもカラダにもかなり効果を感じてます。

お客様写真
アンケート用紙
すごくありがたいなぁと思いました。夜中トイレに立ったとき、カラダが軽く、肝臓の背中部分も軽い
いつも腎臓の腰部分が冷えて、ホットパックであたためてたのにそれがなくてもあたたかくて嬉しかったです。
特に腰の部分がじわじわ動き出している感覚があります
カラダ全体的に
覆われていた鉄の鎧いが解放されてふにゃっとした感じになっています
メッセージを読んだ後
安堵したせいなのか
ゆるんで心の声が出てきて
久しぶりに泣きました。
精神的にもカラダにも
かなり効果を感じてます
遠隔がはじまると
ジンジンと体感もあり
ほかの遠隔ではここまで
実感できませんでした。
受けて良かったです☺
都内在住 40代女性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

数ヶ月しんどかった喘息の症状が、その日のうちに改善されました。

お客様写真
アンケート用紙

【遠隔治療】

●症状:喘息の症状(気管支の過敏な感覚・ゼーゼーする)、せき・たん・声のかれ(30代女性)

■施術を受ける前の「遠隔治療」のイメージはいかがでしたか?

なんだか怪しい…何をするんだろう。

■施術を受けた後の、「遠隔治療」の印象はいかがですか?

普段と変わらない生活を送り、「怪しい」のイメージは払拭されました。

■あなたが感じた遠隔治療のメリット

家にいながらオンラインで治療してもらえること。病院のように待たされたりすることがないし、他の患者さんと重なることもない。

■あなたが感じた遠隔治療のデメリット

特に無し。

■ビデオ通話に関してはいかがでしたか?ご感想をお願いします。

初回は少し緊張したけど、縄田さんの優しい診察ですぐほぐれました。音声や画像もきれいでした。

■メッセージでの報告を含め、縄田の説明はいかがでしたか?ご感想をお願いします。

診察も報告もとても丁寧でした。ちょっとした一言(例えば声が出にくい症状を説明している時、私が「ずっと話していると出しづらくなってくる気がする」とボソッとつぶやいたことなど)を聞き漏らさず、キーワードを拾って症状をより詳しく知ろうとしてくれました。

■実際に遠隔治療を受けてみて、治療に対するご感想をお願いします。

数ヶ月しんどかった喘息の症状が、本当に不思議なのですが、縄田さんの治療でその日のうちに改善されました。その後もキープしています。
「背骨の第〇番のゆがみ」や「過去の精神的ストレス」など、意外なところに原因があるとの報告を受けたときはとても驚きました。

■他の人に勧めるとしたら、何と伝えますか?

遠隔、怪しく感じる?
でもさ、怪しかろうが何だろうが、改善されるならやってみたらえぇやん!!!
私は受けてすごくよかったよ。

■全体を通してのご意見やご感想、改善点などありましたらお願いします。

あ縄田さんの優しい人柄に、安心して受けることができました。
私と同じように困っている方に、縄田さんの治療が届きますように。

【改善のポイント】

気管支、肺、第4胸髄、過去の精神的ストレス

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

治療中頭がクリアになっていくのを体感しました。

お客様写真
アンケート用紙

【遠隔治療】

●症状:感情やストレスから来る身体の疲れやだるさや不調(肩こり、頭痛、目の疲れなど)をメインに治療(30代男性)

■施術を受ける前の「遠隔治療」のイメージはいかがでしたか?

最初、遠隔で身体の治療が本当に出来るのか懐疑的でした。しかし、人間の身体にはまだまだ解明されていない部分が多く、体感値として実感できることを期待していました。

■施術を受けた後の、「遠隔治療」の印象はいかがですか?

問診後、40〜45分程度の治療の後、診断といった流れでしたが、問診時に身体が怠くて重く頭も少し鈍い感覚だったのが、治療の後は回復の傾向だったのを認識しました。また、問診時に言っていない内容を診断してくれたのでかなり不思議な感覚でした。

■あなたが感じた遠隔治療のメリット

かなり効果を実感できた事は間違いありません。さらには時間的にも拘束がない事です。

■あなたが感じた遠隔治療のデメリット

実際に効果を実感できても、直接的な治療に比べて身体の表面には何も残らないので身体が変わったという感覚を他人に対して説明出来ないこと。

■ビデオ通話に関してはいかがでしたか?ご感想をお願いします。

facebook通話を利用しましたが、実際に顔を見て診断してもらえるという安心感はありました

■メッセージでの報告を含め、縄田の説明はいかがでしたか?ご感想をお願いします。

非常に的確で素晴らしいものだと感じています。また、親身になって聞いてくださるので安心出来る先生だと感じました。

■実際に遠隔治療を受けてみて、治療に対するご感想をお願いします。

治療中頭がクリアになっていくのを体感しました。身体の不調もいつの間にか消えていった感覚があります

■他の人に勧めるとしたら、何と伝えますか?

遠隔で脳の素粒子にアクセスして不調を治療する遠隔治療があって、実際に慢性的な疲労感が軽減したので興味があれば受けてみますか?
と勧めます。

■全体を通してのご意見やご感想、改善点などありましたらお願いします。

ありがとうございました。心労が1番のしかかるタイミングで治療を受けたので、効果をものすごく体感できました。

【改善のポイント】

感情(メンタル要素)と身体の反応、肝臓の疲れ

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

薬を飲まずともわずかな症状で済み驚いています!

お客様写真
アンケート用紙

【花粉症遠隔治療】(30代女性)

●花粉症歴:子供の頃から鼻炎持ちだったので、却って花粉症を自覚した時期がハッキリせず。

●症状:鼻周辺や上顎がむず痒い、目がかゆいのが一番で、後はくしゃみ・鼻水・鼻づまり

(初回のみビデオ通話、その後メッセージのやり取りでご対応)

■施術を受ける前の「遠隔治療」のイメージはいかがでしたか?
正体がわからず、謎だなと思っていました(笑)
正直100%は信じていませんでした(すみません!)

■施術を受けた後の、「遠隔治療」の印象はいかがですか?
相変わらず謎なのですが(笑)、薬を飲まずとも症状がアッサリ出た位で、花粉症シーズンを終えられて、大変ありがたかったです

■あなたが感じた遠隔治療のメリット

・交通費が掛からない
遠い所に住んでいても治療を受ける事が出来る

■あなたが感じた遠隔治療のデメリット

自分の性格上ですが、治療してくれる方を信頼していないと、そもそも遠隔治療を受けようという気持ちにならない所です。
なわたさん発信で無ければ、受けていなかったと思います(笑)

■昨年までの症状と比べて変化や違いを感じたことを教えてください。

薬を飲まなくても、ツラい症状が少しで済みました。
痒みは時々出ましたが、しばらくすると治まり、痒みの強さもそんなに強くありませんでした。

■遠隔花粉症治療を受けてご感想。ご意見等もありましたらお願いします。

毎年このシーズンになると、薬を処方して貰いに早めに耳鼻科に行かねば、とワサワサしておりました。
しかし今年は、薬を飲まずともわずかな症状で済み驚いています!
来年以降も、今年の様な感じで過ごせればと本当に思います。

ふと思って質問させて頂くのですが、もう来年は治療は受けなくて問題ないのでしょうか?

治療が進むごとに詳細にメール頂いていましたので、状況がわかり良かったです

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

以前はつけられなかったコンタクトレンズを着用できた。

お客様写真
アンケート用紙

【花粉症遠隔治療】(20代女性)

●花粉症歴:小学生に上がるころにはすでに花粉症だったと思います。発症してから20年近いです。

●症状:鼻水、鼻詰まり、鼻詰まりによる口呼吸からのどの痛み、頭痛、目のかゆみ。目がかゆくてコンタクトレンズが着用できません。

(初回のみビデオ通話。その後メッセージのやり取りでご対応)

■施術を受ける前の「遠隔治療」のイメージはいかがでしたか?
リモートの診療のようなイメージ。

■施術を受けた後の、「遠隔治療」の印象はいかがですか?
実際始まってもこちらが何かするわけではなかったので、不思議な気分だった。

■あなたが感じた遠隔治療のメリット

こちらが時間をかけずに済む。会わずに済む。

■あなたが感じた遠隔治療のデメリット

治療を物理的に直接受けるわけでも薬を服用するわけでもないので、治療してる「実感」がない。

■昨年までの症状と比べて変化や違いを感じたことを教えてください。

目の痒みがほぼなくなり以前はつけられなかったコンタクトレンズを着用できた。鼻炎症状も軽減し、薬を服用する頻度が半分以下に減った

薬を飲んでいても寝ている間に効果が切れて、鼻詰まりや、鼻詰まりによる無意識の口呼吸で喉が痛くなって目覚める、よく眠れないということもよくありましたが、今季は、こういったことはまったく起きませんでした。

■遠隔花粉症治療を受けてご感想。ご意見等もありましたらお願いします。

治療してもらったのは主に冬でしたが、それこそこのご時世にぴったりな治療法だと思います。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

鼻のグシュグシュと目の痒みが軽減されたのがハッキリと分かりました。

お客様写真
アンケート用紙

【花粉症遠隔治療】(50代女性)

●花粉症歴:20年程前から。

●症状:目のかゆみ、鼻水、顔のかゆさ

(メッセージのやり取りでご対応)

■施術を受ける前の「遠隔治療」のイメージはいかがでしたか?

もちろん、遠隔治療なんてやって頂いた事は一度もなかったので正直半信半疑ではありました。

■施術を受けた後の、「遠隔治療」の印象はいかがですか?

施術中の実感などは全くないので、本当に不思議です。

■あなたが感じた遠隔治療のメリット

時間が拘束されないというのが1番のメリットだと思います。

■あなたが感じた遠隔治療のデメリット

自分でなかなか体感出来ないのが強いて言えばのデメリットでしょうか。

■昨年までの症状と比べて変化や違いを感じたことを教えてください。

花粉症は、もう何年も前からで薬を飲んだり目薬さしたりと、じっと花粉の時期が過ぎるのを待っている感じでした。今年は不思議と鼻のグシュグシュと目の痒みが軽減されたのがハッキリと分かりました

■遠隔花粉症治療を受けてご感想。ご意見等もありましたらお願いします。

また来年もお願いしたいと思っています。

■メッセージ

いつも的確な治療をありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。