症状で絞り込む
坐骨のお客様の声
治療を受ける毎に変化を報告してやるので、自分で気づけてなかった事が原因だったりします


【遠隔治療】
●症状:右頚肩の違和感やスッキリしない感じ、グリグリのシコリに関して、左頚肩の硬さ、背骨の硬さや呼吸が気持ち良くできない感覚、右下肢のしびれなど(50代女性)
■施術を受ける前の「遠隔治療」のイメージはいかがでしたか?
遠隔治療は抵抗なく素直に受け入れられたので違和感ありませんでした。
■施術を受けた後の、「遠隔治療」の印象はいかがですか?
違和感無く良いです。
■あなたが感じた遠隔治療のメリット
ウィルス感染症など心配がなく無接触で受けられます。
時間や移動のストレスが無いです。
重症すぎて通えない方は良いです。
■あなたが感じた遠隔治療のデメリット
今まで何も施術経験がない人は、体の意識や感度が鈍いと思いますので分かりにくいと思います。
接触しないので、よくわからないと思いがちかもしれません。
ビデオ環境がそれぞれ違うので、ハウリングや画像が固まったり聞き取りにくい事も起きるので安定性が不確かです。←ネット環境変えました(by縄田)
■ビデオ通話に関してはいかがでしたか?ご感想をお願いします。
距離も関係なく、顔を見て話しが出来ますので安心します。
ビデオ通話でできるのであれば、時間が無駄にならなく良いと思います。
■メッセージでの報告を含め、縄田の説明はいかがでしたか?ご感想をお願いします。
丁寧でわかりやすく説明、相談できるので安心してリラックスできます。
■実際に遠隔治療を受けてみて、治療に対するご感想をお願いします。
治療を受ける毎に変化を報告してやるので、自分で気づけてなかった事が原因だったりします。
潜在意識的に心と体に起きた事は自分では気づきにくいので、思い出していきながら一つづつケアしていく感じは良いと思います。
■他の人に勧めるとしたら、何と伝えますか?
時間が無く忙しい人や行く事が難しい環境や状態の人は遠隔治療での解決もあるので、一度は受けて見て欲しいです。
■全体を通してのご意見やご感想、改善点などありましたらお願いします。
全体的に楽に受けられますが、物足りなさも感じるかもしれません。
触らない施術
遠隔治療はどう良くなっていくのかイメージしにくいので、最初の問診説明、どんな施術でその後の変化やアドバイスがあると受けてみたくなるかと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
- 1
お電話ありがとうございます、
ラベンダー整骨院でございます。